幼稚園に通園して2ヶ月の感想

発育、保育

はじめに

5月は幼稚園で待機中ですが、別室で待っているので園での様子を直接見る機会は減ってきました。

 

 

本文

発語

通園2ヶ月目でもっとも変わったと感じるのは、やはり発語がどんどん増えていることです。

 

特に要求や感情を表す言葉の量が増えてきたと思います。英語や日本語が混ざっているのは仕方ありませんね。

印象的だった発語は

-(名前を呼んで)はい。

-(おしっこ出たあとに)おしっこ

-(遊びたい時に)あそぶ?

-(物を探して)ないねー。(みつかると)あった!

などです。簡単ですが会話になってきています。

 

また幼稚園と直接関係ないでしょうが、英語のフレーズもでてきました。

-(ご飯の前に)Hungre。(ご飯を食べて)Tasty。

-(失敗して)Oh,no!

– How many color

– Here we go !

 

英語と日本語と一部中国語がごちゃまぜなので何を言っているのかわからない時がよくあります。

また手遊びの歌を口ずさむ事もあり、家で一緒に遊ぶ事も増えてきました。

 

 

行動面

こちらは特別かわった感じはありませんが、順調に園生活になれてきていると思います。

ただ、現在幼稚園とデイサービスを利用しておりかなり疲れているのか、ぐずる事が少し増えた気がします。

デイサービスから帰ってきてそのまま朝まで寝てしまう事もあります。体力をもう少しつける必要がありそうです。

 

園での脱走はだいぶ減ったようですが、まだ集団行動は難しそうです。ときおり園で遊んでいる姿をみますが、集団で移動する際は基本的に先生に手を引かれており、遊んでいる時も一人で遊んでいる事が多い様です。

 

 

 

生活習慣

とりえずおしっこが出た後に『おしっこ』と言う事はできる様になったので、6月からは家では基本的にオムツをやめようと考えています。

園ではまだ便器に座れないようで、園でのトイレトレーニングはもう少し先になりそうです。

 

家での着替えや、歯磨きなどの身の回りのことも介助が必要です。まだまだ発達の遅れを感じます。ただ園やデイサービスでは家よりは自分で身の回りの事ができている様なので、家では甘えがあるのかもしれません。

 

 

食事

5月はお弁当持参です。

お弁当はあまり食べてはいません。途中から園で温めて出すことにして量は少しふえましたが240mlの弁当箱で半分も食べてはいません。

6月からはむーしんさんも給食が始まります。他の子供とおなじ給食が支給される事で食事をする気になればいいですね。

 

家での食事は減っている感じがあります。

関係あるのか不明ですが、最近お腹を気にしている事がよくあります。数ヶ月続いており、心配なので肝生検の時に内視鏡検査をしてもらいましたが特に問題は無い様です。

また、私が食べさせないとあまり量を食べないのも以前と同じ感じです。

食事については様子見という感じです。

 

 

経管栄養

特に問題は起きていないです。6月からドロンコ遊びやプール遊びが始まる様で、服を着替えたりシャワーを浴びたりすることがある様なので、問題があるとすればこのタイミングだろうと思います。

 

 

 

所感

幼稚園に行き初めて2ヶ月が経ちましたが、全体的に言葉も増えていますし、運動面の発達も遅れながらも順調に進んでいると感じます。

なにより簡単ではありますが、会話ができ始めているのは嬉しいです。以前は名詞をいうだけで、その他の言葉も所詮は私のおうむ返しでした。

 

園での付き添いについては、当初は5月まで園待機の予定でしたが、給食が始まる事やドロンコ遊びやプール遊びが始まる事で7月までは園待機となりました。

経管栄養チューブが付いているので服の着替えやシャワー等を私が行う様に要望されています。

また、給食についてもカット出来ない食材もあることから、必要に応じ私が盛り付けたものをカットする必要があります。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました